0歳赤ちゃんの専門家 助産師の平船 泉(ひらふね いずみ)です。
ブログ訪問ありがとうございます。
桜が満開ですが連日のあたたかさもあって、ひらひら舞ってきてますね。
先日、生後2ヶ月から赤ちゃん発達フォローに出張訪問させていただいているお家への道中にある桜並木を堪能することができました。
はじめて歩いた時には新緑のまぶしさに心洗われる時間でしたが、満開の桜は見上げるとなんともいえないわくわく感でした。
次回は1歳のお誕生日あとなので、また新緑が楽しみです。
0歳赤ちゃんの発達応援教室に参加してくださっていた赤ちゃんたちは、4月から保育園入園で数組卒業していきました。
今までの感謝を込めて、ひなたぼっこサロン・ワンディスペシャルバージョンを開催しました。
なんと、午前は16組17人(双子ちゃん)、午後は10組11人の親子さんがご参加くださり大盛況となりました。
午前には、空日和karabinaサロン(大船)代表の大野さと子先生にママヨガ&赤ちゃん体操&ベビーモンテをたっぷりしていただきました。
話し方は癒し系のさと子先生なのですが、次々に身体をたくさん動かすのでついていくのに必死でしたが、運動した後のママ達、とってもスッキリしたお顔でした。
午後は、タッチケア仲間の佐藤みどりさんにマッサージをおねがいしました。
いつも赤ちゃんを抱っこして肩こりのあるママが多いのではということで、肩のマッサージ&ヘッドマッサージ、またはハンドマッサージかを選べるようにしてくださいました。
ママ想いの優しいみどりさんに本当に感謝!です。
私からは、クリエイティブメモリーズのアルバムページ作りをプレゼントさせていただきました。
簡単で豪華に見えるページレイアウトを準備したので、ママには写真を貼ってもらうだけ・・・
写真にマットをつけたり、コーナーラウンダーで好きにカットしたりというお楽しみ付き、最後はジャーナリングも書いて出来上がりです。
誰がどんなデザインを選ぶのかなぁと想像しながらデザインペーパーとカードのの色・お花の組み合わせを考えるながらレイアウト台紙を作るのは私も楽しかったです。
そして、直前の思いつきで写真撮影をプロにお願いしました。
サロンの様子を思い出に残すとともに、ママにプレゼントしたいなあと思ったので、さと子先生に紹介していただきました。
母子だけの写真や授乳写真もさりげなく素敵に撮影して下さいました。
出来上がりが楽しみです。
お腹の中にいる時から知っている赤ちゃん、生まれて間もなくから知っている赤ちゃんがだいぶ大きくなりました。
講座をきっかけに3月だけでも参加したいと電車で1時間かけて来てくださっていたママもいました。
予定を調整して午前だけでもと参加してくださったママも・・・
たくさんのママと赤ちゃんに元気をもらいながら仕事ができて本当に感謝だなあと思いながら楽しくサロンが開催できました。皆さまありがとうございました。
4月の0歳赤ちゃんの発達応援教室の募集
【時間】
10時〜11時30分
(9時30分から入室可)
【会場】
鶴見駅徒歩2分
詳しくはお申し込み・入金後お知らせします。
【会費】
登録料¥2.000(初回のみ)
1回分 ¥3.500円
4回分 ¥14.000一括払い
1回分プレゼント
詳細・お申し込みは上記の日程をクリック
(お申し込み時のメールアドレスはPCからのメールを受信できるものでお願いします。24時間以内に自動返信メールが届いていない時にはご連絡下さい。)