先日、トコちゃんベルト養成セミナーと試験がありました。
トコちゃんベルトアドバイザー資格の有効期間は3年です。
更新のためにはセミナー受講と試験合格が必要となるため、約3年ぶりの受講です。
トコちゃんベルトはネットでポチっと買うことができますが、いがいと着用方法がよくわからなくてお蔵入りしてしまった・・・
説明書を読んで着けてみたけど、本当にこれで合ってるのか自信がなくて・・・効果もよくわからない・・
ベルトをするとキツイので着けなくなってしまった・・・
こんな声をよく聞きますが、これってすごくもったいないなぁと・・・
トコちゃんベルトって、けっして安い買い物ではないからこそ、自分の体に合ったベルトの着用方法を、しっかりと指導してもらえてたら身体も楽になってお得感満載なアイテムになると思うんです。
トコちゃんベルトアドバイザーは全国にいます。
こちらのサイトからトコちゃんベルトアドバイザーを探すことができます。
トコちゃんベルトと骨盤ケア
トコちゃんベルトは、妊娠・出産・産後のトラブルを軽減する骨盤ケアアイテムです。
骨盤のしくみ
私たちの体の要は、腰になります。腰=月(にくづき)に要って書きますね。
腰、つまりは骨盤がしっかりしていないと体は安定しません。
体を家に例えるなら、骨盤は土台となり、上半身の重みと足からの衝撃を支えているのです。
妊娠すると、胎盤の絨毛からリラキシンという靭帯を緩めるためのホルモンが分泌され、出産の時に骨盤が広がりやすいように準備をしていきます。
でも、現代の生活はあらゆる面で便利になったために、私たちは日常生活で強靭な靭帯や筋肉を必要としなくなってしまいました。そのため、妊娠すると骨盤が緩みすぎてしまうといわれています。
骨盤ケアはなぜ必要?
昔の生活ってどんな生活だったのでしょう?
洗濯はタライで手洗い
自給自足だったので畑仕事が日課
3度の食事はちゃぶ台で食べる
というような、しゃがんで作業をする、立ったり座ったりの日常生活動作や飛んだり跳ねたりする遊びが多かったので、靭帯や筋肉が生活の中で自然に丈夫になっていきました。
そして現代は、車の普及で歩くことが少なくなり、家事は家電製品にお任せという生活様式の変化で、体を使わない生活になってきています。全身の靭帯や筋肉が昔に比べて弱くなっているために、妊娠にすることで骨盤が緩み過ぎてしまうようになったといわれています。
骨盤ケアは大切!
骨盤ケアの三原則
・あげる
子宮などの内臓をあげる
・ととのえる
骨盤や筋肉をととのえる
・ささえる
骨盤を心地よい位置と強さでささえる
ポイントは・・・
1.できることからする
2.三つを繰り返す
3.毎日続ける
(https://tocochan.jp/contents/mother/care.php)
妊娠がわかったら、できるだけ早めに骨盤ケアを始めて、ママもおなかの赤ちゃんも快適な妊娠生活を過ごして下さいね。
これから妊娠を希望している、妊活中の女性にもおすすめです。
トコちゃんベルトって?
(https://toco-care.com/toco-belt/)
トコちゃんベルトは、妊娠・出産・産後のトラブルを軽減する骨盤ケアアイテムです。
お尻や腰、背中、恥骨などの症状によって、ベルトのタイプの選択、着用ポイントがあります。
これらを考慮しながら指導できるのが、トコちゃんベルト・アドバイザーです。
トコちゃんベルトアドバイザーは全国にいますのでお近くのアドバイザーに指導を受けて、せっかくのアイテムをお蔵入りにせず快適に使ってくださいね。